小児科
PEDIATRICS
小児科について
-
発育・発達を含め、小児の病気全般について診療を行っております。お気軽にご相談ください。
当院で対応が出来ない場合は相応の二次医療機関への紹介を行っております。
また、翌日が休日であっても仮の紹介状を書いてご対応しております。 -
おもな診療内容
- 感染症等、発熱疾患
- かぜ症候群 / 気管支炎 / 肺炎 / 胃腸炎 / おたふくかぜ / とびひ 等
- けいれん性疾患
- てんかん / 熱性けいれん / 泣き入りひきつけ 等
- 他乳幼児・学童一般診療
- 便秘 / 夜尿症 等
-
下記のような症状は当院へご相談ください
-
高熱
乳幼児はよく発熱を認める年齢なのでそれについては詳しく指導をしております。
解熱剤は生体反応とおもわれるのでむやみに使用しないよう指導しております。
呼びかけに対しての反応がわるい、ぐったりしている、水分が全く取れない場合は、早めに二次救急へ受診するように指導しております。 そうでなければ、数日間はようすを見ていただいてよいかもしれません。 -
けいれんがある
熱性けいれん
熱性けいれんは頻度の多い病気ですが発熱した当日と翌日にけいれんを引き起こすことが多いと言われいます。
けいれんが5分以上続く場合や、1日に2回以上熱性のけいれんを起こすことがあった場合は、救急車を呼ぶか二次医療機関を受診するようにしてください。無熱性けいれん
無熱性けいれんが見られた場合は、てんかん等の病気も含まれますので当院へご相談ください。
-
せき・鼻水
せき・鼻水は、出始めの時期・途中・終わりごろの時期によって性状や症状の出方が異なります。乾いたせき、ゼロゼロしたせき、透明な鼻水、白い色のついた鼻水、のどからのせき、気管支・肺からのせきなどがあり、それぞれ薬が異なります。
軽いせき・鼻水であれば、ご家庭で様子を見ることが可能ですが、せき・鼻水が次第に悪くなる、あるいは1週間以上続くようであれば当院を受診してください。 -
発疹
発疹の原因はさまざまあります。虫刺され、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、特に多いのはウイルス性発疹症があります。短時間で悪化するような状態や翌日になっても改善しない場合は当院を受診してください。
-
おう吐・下痢
おう吐・下痢は年齢によって対応が異なります。
乳児の場合は、輸液をした方がよい場合も多いので二次医療機関へ紹介することが多いです。
幼児からのおう吐・下痢については、原則として水分摂取による食事指導を行いますが、症状が改善しない場合は、当院で輸液療法を行います。
-