予防接種

VACCINATION

予防接種について

定期接種のワクチンは、国や自治体が乳幼児に接種を強くすすめているワクチンです。任意接種ワクチンは、接種するかどうか接種を受ける側(赤ちゃんなら保護者)に任されているワクチンとなりますが、決して医学的に重要度が低いワクチンというわけではありません。おたふくかぜやロタウイルス胃腸炎など、ワクチンで予防できる病気は任意接種でもワクチンで予防してあげることが重要です。
任意接種のワクチンは健康保険の適用外となりますので、接種費用は基本的に自己負担となります。自治体によっては接種費用の助成が受けられます。
接種を受けずに感染症にかかり、重症化のリスクもございますので悪化する前に、まずはご相談ください。

予防接種の
開始時期・接種回数・間隔
について

ヒブ
(インフルエンザ菌b型)
  • 初回の接種が7ヶ月以前の場合は、4週間隔で3回・1年後に1回
  • 7ヶ月以降の場合は2回、1年後1回
小児用肺炎球菌
  • 初回接種が7ヶ月以前の場合は4週間隔で3回・1歳過ぎたら追加1回
  • 7ヶ月以降の場合は2回、1歳過ぎたら追加1回
BCG
1回接種
4種混合
(百日咳・ジフテリア・破傷風・ポリオ)
  • 初回接種 3~8週間隔で3回
  • 追加接種 初回接種終了から1年後1回
MR2種混合
(はしか・風しん)
Ⅰ期・Ⅱ期とも1回接種
日本脳炎
  • 初回接種 1~4週間隔で2回
  • 追加接種 初回接種終了から1年後1回

※接種開始が遅れた方、2期追加についてはお問い合わせください

2種混合
(ジフテリア・破傷風)
1回接種
5種混合
(百日咳・ジフテリア・破傷風・ポリオ・HIB)
  • 初回接種 3~8週間隔で3回
  • 追加接種 初回接種終了から1年後1回
ロタウイルス
経口ワクチンで4週間隔で3回、生後なるべく早く受けること
水痘(水ぼうそう)
2回接種 間隔は6ヶ月から12ヶ月後に1回
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)
2回接種 1回目から5~6年後に1回
インフルエンザ
毎年接種
13歳までは2回(2~4週間隔)、13歳以降1回
B型肝炎
1回目 生後1ヶ月から
2回目 1回目終了後 27日以上過ぎて
3回目 1回目終了後 139日以上過ぎて